バイナリーオプションを始めるつもりでいるが、どのツールを使えばいいかわからない人へ
「バイナリーオプションを始めてみたいけど、ツールは何を使えばいいの?」
「そもそもバイナリーオプションのツールって、なんのために必要なの?」
バイナリーオプションについて調べてみると、
ほとんどの方が「ツール」を使って投資していることが分かります。
しかし、初心者の方はツールが何に必要なものなのか、
どのツールを使えばいいのかわからないですよね。
このページでは、バイナリーオプションのツールとは何なのかを
初心者の方にも分かりやすく解説しています。
本当におすすめな無料ツール3選も紹介しているので、
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
バイナリーオプションのツールって何?
バイナリーオプションのツールとは簡単に言うと、
「取引の勝率を上げるためのソフト」のことを指します。
バイナリーオプションの業者サイトで口座を開設すれば取引はできますが、
安定して稼ぐことを目的としているほとんどの人は
ツールを使った分析に基づいてトレードを行っています。
バイナリーオプションの取引にツールを使うメリットは以下の2つです。
- 過去のチャートが見られる
- インジケーターを使ってチャートの分析ができる
過去のチャートが見られる
ツールを使うと、過去のチャートを遡って見られるようになります。
バイナリーオプションの取引画面でもチャートは見られますが、
「取引時間の間だけ」など、見られる範囲はかなり限られています。
<例:GMOクリック証券の取引画面>

画像はユーロ/円の取引画面ですが、
チャートを見ると14時から17時まで、3時間分の流れしか見ることができません。
ツールを使えば1日どころか2年前・3年前のチャートまで見られるため、
より多くのデータがゲットでき、分析の精度も上がります。
インジケーターを使ってチャートの分析ができる
ツールにインジケーターを表示させると、
より簡単にチャートの分析ができるようになります。
インジケーター(Indicator)とは英語で「指標」という意味。
ツール上にインジケーターを表示させることで、
「これからチャートがどう動いていくか」をある程度予想できるようになります。
例えば、代表的なインジケーターの1つに「ボリンジャーバンド」というものがあります。

画像の青線がボリンジャーバンドです。
詳しい説明はここでは割愛しますが、
チャートが外側から1-2番目の青線の間に来たあとで、
上昇/下降が切り替わっているのがわかりますよね。
このようにインジケーターの使い方を覚えれば、
チャートの流れが格段に予想しやすくなります。
バイナリーオプションの有料ツールは利用しない
基本的に、バイナリーオプションの有料ツールは使用しない方がいいです。
バイナリーオプションのツールには有料のものと無料のものがありますが、
有料のものをおすすめできない理由としては以下の3つがあります。
- 大前提として、絶対に勝てるツールは存在しない
- 多くのバイナリーオプション業者が自動売買ツールを禁止している
- 有料ツールを使うのにも知識は必要
絶対に勝てるツールは存在しない
まず大前提として、買うだけで100%勝てるバイナリーオプションツールは存在しません。
「バイナリーオプション ツール」と検索すると数千円から40万円のものまで、
様々な有料ツールが見つかります。
そしてそのほとんどが「買うだけで勝てる」「勝率90%以上」といった
詐欺まがいの誘い文句で宣伝されています。
ハッキリ言って、為替相場の流れを完璧に予想することは絶対に不可能です。
どれだけ膨大なデータを参照したところで、分かるのはあくまでも「目安」まで。
「有料ツールを使えば何もせずに大金持ちになれる」という認識を持っている人は、
今すぐに改めた方が身のためでしょう。
また「有料ツールを買ってみたら詐欺業者だった…」といった被害も
何十件と報告されています。
特に初心者の方は狙われやすいので、
「有料ツールには一切手を出さない」と決めてしまうのが1番安全です。
多くのバイナリーオプション業者が禁止している
バイナリーオプション業者によっては有料ツールを禁止しており、
有料ツールを使っただけで「強制解約」にもなりかねません。
有料ツールの中には自動で取引までやってくれるものもありますが、
自動取引ツールを使っていると疑われただけでも取引はできなくなります。
<例:ハイローオーストラリアの公式サイトより抜粋>

万が一100%勝てる自動ツールが存在したとしても、
使った結果取引ができなくなるのなら無意味ですよね。
疑われて口座が凍結されるそれまでに得た収益まで没収されてしまうので、
メリットは一切ありません。
無料ツールを使って自力で分析しよう
チャートを分析する目安としてツールを使うのなら、
無料ツールだけでも十分です。
インジケーターの見方・戦略の立て方など覚えることはたくさんありますが、
一通り覚えてしまえば自力である程度チャートの流れは予想できます。
初心者の方はまず勝率55%を目指して、チャートの分析をイチから学んでいきましょう。
また、自力でやることのメリットは臨機応変な対応ができることです。
急に相場の流れが変わり、それまで培ってきたロジック・戦略が通用しなくなったら
一旦取引をやめて研究に徹すればよいのです。
負けが続いてもムキにならず落ち着いて、原因1つ1つに対応することが
バイナリーオプションで勝ち続けるポイントです。
おすすめの無料ツール3選
ここからはおすすめの無料ツール3つを紹介いたします。
どれを使おうか迷ったら、ひとまず1番有名な「MT4」を使うと良いでしょう。
MT4
MT4は「メタトレード4」の略称で、もっとも有名なバイナリーオプションツールです。
世界中のトレーダーたちが独自に開発したインジケーターをすべて無料で利用でき、
使えるインジケーターの数は数十万を超えるとも言われています。
【MT4で使える主なインジケーター】
- MACD
- ROC
- RSI
- ストキャスティックス
- ウイリアムズ%R
- 移動平均線
- DMI
- エンベロープ
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- パラボリック
- HLバンド など
コツさえつかんでしまえば、MT4だけでも勝率は上げられます。
初心者から上級者まで、幅広い人におすすめできるツールです。
→MT4についてもっと詳しく知りたい方はこちら!
Yahoo!ファイナンス「テクニカル分析用多機能チャート」
大手サイトYahoo!が提供している「テクニカル分析用多機能チャート」も、
無料で利用できるツールの1つです。
一通り基本的なインジケーターがWeb上で使えるため、
MT4のようにツールをダウンロードする必要がありません。
【テクニカル分析用多機能チャートで使える主なインジケーター】
- MACD
- ROC
- RSI
- ストキャスティックス
- ウイリアムズ%R
- 移動平均線
- DMI
- エンベロープ
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- パラボリック
- HLバンド など
Yahoo!アカウントを持っていない方はアカウント作成が必須ですが、
初心者の方でも設定しやすく、使いやすいと評判のツールです。
バイナリーオプション業者「ファイブスターズマーケッツ/FIVE STARS MARKETS」の取引ツール
海外の大手バイナリーオプション業者「ファイブスターズマーケッツ」の取引ツールも
チャートの分析に使えます。
MT4や「Yahoo!」のツールよりも使えるインジケーターは少ないものの、
取引ツール上でチャートを分析でき、そのまま取引もできるという
大きなのメリットがあります。
【ファイブスターマーケッツで使える主なインジケーター】
- MACD
- RSI
- 移動平均線
- ボリンジャーバンド など
ファイブスターマーケッツで取引する方限定ではありますが、
「1画面だけでチャート分析も取引も済ませたい」方は
検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ツールはバイナリーオプション取引において必要ではありませんが、
安定して勝ち続けたい方には導入を強くおすすめします。
過去~現在のチャートを分析できるので、
勘だけ・取引画面だけで投資するよりも勝率がグッと上がります。
もし使うのであれば、有料でなく無料のツールを使いましょう。
勉強と研究が必要にはなりますが、
すべて手動で取引した方が大きなリスクは回避できます。
どのツールを選べばいいかわからない人は、
まずは1番有名な「MT4」を使ってみてくださいね。
→MT4についてもっと詳しく知りたい方はこちら!